2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作りってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない



映画『ヤング≒アダルト』を観てきたんだけど、舞台がミネアポリスから始まるということで、ミネアポリス出身のリプレイスメンツの曲「Achin' To Be」がしっかりフィーチャーされてましたね(ちなみにこの曲の歌詞はほとんど映画のテーマ・ソングといってもいいような内容なので、本記事の最後にちょこっと訳詞を載せてみたよ)。ディアブロ・コディの脚本作を観ていて「この人は信頼できる!」と思えるのは、たとえば『ジェニファーズ・ボディ』にスクリーチング・ウィーゼルがフィーチャーされていたことからも分かるように、(流行り廃りを超越して)ガチで音楽をディグっている人ならではの視点があって、それが物語や登場人物のキャラクター作りに活かされているからなんすよね*1。それは『ヤング≒アダルト』にティーンエイジ・ファンクラブの「The Concept」がフィーチャーされているって程度でハァハァしている奴等には絶対に理解できないことだぜ、マジで。


リプレイスメンツといえば、『Let It Be』はもちろんビートルズの同名アルバムからタイトルを採っているわけだけど、ポール・ウェスターバーグはその理由をこう説明している。「つまり神聖で不可浸なものなんか何もないってことなんだ。ビートルズは素晴らしいロックンロール・バンドだった。それだけのことさ」。素晴らしい!




彼女はみんなが観たがる映画のよう
でも席に座っている観客は
誰一人として理解できやしないのさ


彼女は喋るのを諦めて口を閉じ
そして目を閉じる
彼女はずっと思ってる
ただ誰かに愛されたいと
まるで僕みたいに

*1:ディアブロ・コディは映画内で使用する楽曲も細かく指定してくるらしい。