2026年1月18日(日)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.33」を開催します。今回はロマンティック・コメディ2本立てということで、名作『KiSSingジェシカ』のジェニファー・ウェストフェルトが手掛けた変則育児コメディ『フレンズ・ウィズ・キッズ』と、ブラッド・アンダーソンの最高傑作『ハッピー・アクシデント』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作ってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない

キャパ3600人のシカゴ・シアターで、『ドント・シンク・トワイス』の監督でもあるマイク・バービグリアは2日間公演、レイヴェイは1日公演か。これでアメリカにおけるマイク・バービグリアの人気の規模感が分かる(ちなみにレイヴェイの最新作『Bewitched』は全米チャートで23位だった)。

スティーヴ!(マーティン)2つのドキュメンタリー』では、スタンダップ・コメディアンとしての絶頂期にあった70年代後半のスティーヴ・マーティンがスタジアム公演をしまくっていてマジで凄かったんだけど、やっぱりあれは別格なんだな。まあ、1978年に彼がリリースしたアルバム『A Wild And Crazy Guy』は全米チャートの2位まで上昇して200万枚以上を売り上げたんだから、当然といえば当然だが。