2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作りってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない


Wheatus/The Valentine LP


★★★


2014年に来日するとかしないとかいう話もあるウィータス。もともとは8部作になる予定だった『Pop, Songs & Death』シリーズは(あまりにも時間がかかりすぎるためか)途中でお休みして、今回は別枠のフルアルバムをリリース。伝え聞く情報では初期2枚のアルバムに近い作風になっているという噂もあったものの、実際のところは(『Pop, Songs & Death』シリーズへの足掛かりとなった)3rdアルバム『Too Soon Monsoon』の延長線上にある作風で*1、『Pop, Songs & Death』シリーズで確立した、DSD録音の特性を活かした濃度がやたらと濃いサウンドプロダクションを(『Pop, Songs & Death』シリーズのような長尺ナンバーではなく)4分前後のポップ・ソングのフォーマットに落とし込んだ内容となっている。


最近ワン・ダイレクションがウィータスの代表曲である「Teenage Dirtbag」をカヴァーして改めて彼等に脚光があたっていただけに、このタイミングで『Hand Over Your Loved Ones』のようなド級のポップ作をリリースして欲しかったという思いもあるんだが、あくまでも自分達にとってリアリティのある地に足のついたアルバムを出してくるところがブレンダン・ブラウンという人の誠実さ。とはいえ、『Too Soon Monsoon』における「BMX Bandits」や、『Pop, Songs & Death: Vol. 2 - The Jupiter EP』における「So Old 'n' Told」のような、ブレンダンのソングライターとしての強烈な閃きを感じさせるナンバーがないのはちょっと残念。フィル・ジムネズやエリザベス・ブラウンといった、かつてのバンドメイトたちが本作に協力しているのは何とも嬉しいっすね。全10曲45分。




*1:「Holiday」に「Monsoon rains down〜♪」なんて一節があるのはその証左といえる。