2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作りってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない

pikao2008-05-18

シー&ヒム結成のきっかけとなった映画『The Go-Getter』の予告編がついに公開。おお、早くも傑作の予感が。心にしみる青春映画になってそう。これまで公開が決まらなかったのは、別に映画自体がつまらなかったとかいうわけではなくて、ヒロインであるズーイー・デシャネルが中盤まで姿を現さない、とかそういうインディー映画ならではの物語の構造に原因があったような気が。予告編の後半でフィーチャーされてる楽曲はM・ウォードの「Vincent O'brien」(『Transfiguration Of Vincent』収録)ですな。


それにしても、どうして日本だと映画ファンの間でもズーイー・デシャネル知名度が上がらないのだろう。エル・オンラインは「新おしゃれミューズ」とか名付けて盛り上げようとしたけど、ほとんど効果なかったし。というかだねえ、ズーイーをファッション・セレブ的な側面からだけで見たって、その魅力の半分も伝わらないんだよ。だってさあ、映画のプレミアで他の俳優がスタイリストを付けてキメキメにドレスアップしている中で、一人だけ自前の古着でドレスダウンして来場しちゃう、ってのは確かに目立つんだけど、真夏のプレミアなのに黒タイツを履いて来ちゃったりするんだぜ。それはおしゃれでもなんでもなくて暑苦しいだけでしょう。そんなのを無理に褒めなくていいっつうの


でも、ズーイーのこうした行動に意味があるとすれば、それは「他人にどう思われようと構わない。私は私の道を進むだけ」という彼女の人生観が表れているからなんだよね。「僕が知っている人の中で一番のオタク」と元恋人のジェイソン・シュワルツマンが言うほどの音楽オタクである理由も、結局は彼女のこうした一本筋の通った生き方に集約されると思うし(こういう人間になった原因は、親の仕事の関係で転校続きの幼少時代だった為になかなか友達ができなかった、ってのも大きいんじゃないかな)。だから、シー&ヒムの『Volume One』を語る際には、ズーイー・デシャネルが筋金入りの音楽オタクであることを避けては通れないはずだし、「ガーリー」とか「おしゃれ」みたいな形容詞でお茶を濁しても意味がないと思うんだよ。また、ズーイーが素晴らしいのは、それが単なる「私ってマニアックでしょ?」という世間に向けての自己アピールにも陥っていないという点で、じゃなければビートルズの「恋する2人」なんてド直球のカヴァーをしたりはしないよな。まさに独立独歩。


The Go-Getter (2007) movie trailer