2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作りってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない


50 Cent/The Massacre


★★★★


50セントのメジャー第2弾アルバム。前作は文句無しにヒップホップ史に残る名盤だったが、今作では「前作よりクオリティを落とさない事」を念頭に作られたためか、前作にあった風通しの良さがなくなっていて、少し出来は落ちるように思う。


ただ、その「息苦しさ」のせいで、(聞き流していると気付きにくい)黒人音楽における「洗練」がとても分かりやすい形でサウンドに現れているのだ。黒人音楽の歴史とは、虐げられている人々が差別や偏見の中で生きていくために身に付けた「洗練」の歴史でもある(アメリカの人種状況の変化に伴ってチカーノ・ラップが流行ったのは象徴的)。


今作の収録曲も、音の広がりと音圧がとんでもないドクター・ドレがミックスした曲を筆頭に、音響派もかくやという音空間が形成されている。で、そのサウンドは当然ながらクラブやらラジオでかかった時に人耳を引く為に作られているわけだ。まあ、ミックス・ダウンの際にわざわざ電波で音を飛ばしてラジオ映えするサウンドを作っていたモータウンの例を出すまでもなく、黒人音楽の音響は常にそういった実地性から導き出されてきたものなのであるが。


不満点。ミックスはともかくとして、ドクター・ドレザ・ゲームのアルバムにかかりっきりになっていたためか、プロデュースした曲が2曲しかないのは残念。で、その代わりにエミネムがそこそこ頑張ってはいるんだが、(何度も書いている事だけど)エミネムの音作りって基本的には師匠であるドレの二番煎じだし、あんまりバリエーションもないから何だかなあ。50セントの唄心のあるラップも健在なんだが、前作における「In Da Club」や「What Up Gangsta」のような強力なフックがないのも惜しい。


まあ、何やかんやと書いておきて、結局は愛聴盤になりそうな予感はする。この感想文を書いている時も、実は5つ星にしようかすごく迷ったぐらいなのだ。というわけで、とりあえずアメリカのポップ・ミュージックに少しでも興味のある人間は聴いておくべきでしょう。