2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しました

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない


Mutya Buena/Real Girl


★★★


テイク・ザットスパイス・ガールズ以降では最良のUKアイドル・グループだったシュガーベイブスの中で、最も変な顔だった(それ故においらは好きだった)ムーチャ・ブエナが初のソロ・アルバムをリリース。


後年になって振り返ってみると、彼女達の最高傑作は『Angels With Dirty Faces』(汚れた顔の天使』!)、ベスト・シングルは「Hole In The Head」(アコースティック・ギターのコード・カッティングをバイオリン奏法風に処理して裏打ちリズムを強調するというアイデアが秀逸!)だったということになるだろう。


ムーチャ離脱後の新生シュガーベイブス「Walk This Way」の完コピ・シングルで脱力させてくれたが、彼女の方はシュガーベイブス全盛期のポップネスを見事に継承したアルバムを届けてくれた。レニー・クラヴィッツ「It Ain't Over 'Till It's Over」ネタのアルバム・タイトル曲、グルーヴ・アルマダとの共作「Song 4 Mutya」(アート・リンゼイ「Let's Be Adult」ネタ!)、ロネッツ「Be My Baby」をヒップホップ・ソウル風にアレンジした「B Boy Babyエイミー・ワインハウスが参加!)、ジョージ・マイケルとの共演曲「This Is Not (Real Love)」など、大ネタ&聴き所多数。


グループ時代に比べてタルいバラード・ナンバーが増えているのはやや辛いものの(ありがち)、ソウル・ミュージック寄りの新しい方向性を打ち出そうとした意欲は買う。あの変な顔も相変わらず健在だし、英国音楽シーンの最前線でアジア系女子が頑張っているのを見るのは悪い気がしないもんだぜ。全12曲46分。


B*witched - Jesse Hold on


そんなUKアイドル・グループで忘れてはならないのが、第2のスパイス・ガールズに成り損ねたB★WITCHED。日本だと映画『チアーズ!』に使用されたトニー・バジルのカヴァー「Mickey」が有名だけど、この人達はオリジナル曲が本当に凄いんだよな。「C'est La Vie」「Roller Coaster」「Jesse Hold On」の代表曲三連発はどれも名曲すぎる。なぜかカントリー風のアレンジがたびたび顔を出すのも最高。特に「Jesse Hold On」は英国アイドル史を代表するポップ・ソングの一つだと今でも思ってるぜ!