2026年1月18日(日)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.33」を開催します。今回はロマンティック・コメディ2本立てということで、名作『KiSSingジェシカ』のジェニファー・ウェストフェルトが手掛けた変則育児コメディ『フレンズ・ウィズ・キッズ』と、ブラッド・アンダーソンの最高傑作『ハッピー・アクシデント』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2026年4月18日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.34」を開催します。今回はライヴ映画2本立てということで、オーストラリア映画界おける女性活躍の道を切り開いたジリアン・アームストロングが手掛けたロック・ミュージカル『スターストラック/わたしがアイドル!』と、マイク・バービグリアのスタンダップ・コメディアンとしての最高傑作『マイ・ガールフレンズ・ボーイフレンド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しましたマフスのキャリアを一望できるプレイリストも作ってみました。

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

ローリングストーン ジャパンでシグリッドにインタビューしました。2023年5月の初来日時超傑作の3rdアルバムのリリース時です。


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない

f:id:pikao:20210220003755p:plain

映画『I Care A Lot(監督:J・ブレイクソン)観賞。★★★★★

本作でゴールデン・グローブ賞の女優賞(ミュージカル・コメディ部門)にロザムンド・パイクがノミネート! 全世界同時にNetflixで配信されている映画だけど、日本だけ除外って『ダンプリン』と同じパターンじゃねえか(ってことは『ダンプリン』と同様に数ヶ月遅れで日本でも配信されるのか?)。

金持ちの老人を養護施設に無理矢理ブチ込んで彼等の後見人になることによって金を巻き上げているロザムンド・パイクエイザ・ゴンザレスの詐欺師コンビがダイアン・ウィーストを養護施設にブチ込んだことから起こる悪人達の攻防戦。監督は傑作『アリス・クリードの失踪』のJ・ブレイクソン。金持ちの令嬢を誘拐して監禁する限定状況映画だった『アリス・クリードの失踪』が周囲の人々を巻き込んで騒動が大きくなっていったとしたらどうなるのか、というのが本作である。というわけで『アリス・クリードの失踪』で見たモチーフがそこここに。現在の資本主義社会における搾取のシステムはほとんど詐欺のようなものだ、という皮肉もピリリと効いている。こういう映画が面白いんだってば!

IMDbの該当ページ