2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しました

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/810j24oR3cL._AC_SL350_.jpg
Die Antwoord/Mount Ninji And Da Nice Time Kid


★★★★★


ダイ・アントワードとしてのデビュー当初からニンジャが口にしてきたアルバム5枚計画でいうと4枚目にあたる本作。前作で「Rat Trap 666」をプロデュースしていたDJマグスが第4のメンバーとして全面的に参加することとなり、その繋がりでサイプレス・ヒルのセン・ドッグもゲスト参加、改めてダイ・アントワードのルーツが全世界に向けて提示される温故知新な内容となった。だからこそ「Rats Rule」「Alien」「I Don't Care」などで「はみ出し者であることの気概」がこれまで以上に強く押し出されているのだろう。


ハイコンテクストなエッセンスをロウブロウに表現するという彼等の手法は今回も貫徹。オープニング・ナンバーの「We Have Candy」からいきなりジョン・カーペンターの映画『ゴースト・ハンターズ』を引用、さらにはマックス・ノーマルTV時代の「Tik Tik Tik」へのリファレンスも登場し(しかも、その部分を歌っているのはニンジャとヨーランディの娘であるシックスティーンだ)、過去と現在と未来が交錯する怒涛の情報量でリスナーの脳を攪拌。アルバムの後半では、孤児だったヨーランディの幼少期を再訪し、最後はニンジャとヨーランディの絆を歌い上げた「I Don't Care」で天高く突き抜ける全16曲54分のローラーコースター・ライド。もう誰も彼等を止められない! まさに「Rats Rule」。はみ出し者が世界を制するぜ。おいらののタトゥーも喜びの声を上げております。もちろん今年のベスト1。




「ハイコンテクストなエッセンスをロウブロウに表現する」というのはニンジャのラップのスタイルにも表れていて、ダイ・アントワード以前はかなり複雑なライム・デリバリーも多いんだけど、ダイ・アントワードでのそれは(明らかに意識的に)平易なものにしているんすよね。だから口ずさみやすい。その前兆として、ダイ・アントワードの前身であるマックス・ノーマルTV時代に「Rap Made Easy」という楽曲があるのは象徴的(ちなみに、この曲の「ステップ5」部分のライムは彼等が2003年にコンストラクタス・コーポレーション名義でリリースした『The Ziggurat』収録の「Jellyfish」からの引用。『The Ziggurat』はニンジャとヨーランディの初のコラボレーション作品であり、全長版は3時間近くに及ぶ超大作で、ダイ・アントワードも含めて彼等の全てが詰め込まれているといっても過言ではない内容なのでファンなら必聴だと思う)。



今作のラストを飾る名曲「I Don't Care」はロシアの童謡「Если с другом вышел в путь(When My Friends Are With Me/If A Friend Went On A Journey)」を基にしています。原曲の歌詞は子供達の友情について描いたものなんだが、それをニンジャとヨーランディの絆に重ねて歌い上げているのには胸を打たれた。真にパーソナルかつインターナショナルな音楽。