2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しました

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない


North American Hallowe'en Prevention Initiative/Do They Know It's Hallowe'en?


★★★


21世紀のハロウィンのテーマ・ソングといえばもちろんこの曲。バンド・エイドの「Do They Know It's Christmas?」に対するサタイアとして作られたチャリティー・シングルだけあって、洒落の分かる面子が集結。主要なところを挙げるだけでも、アーケイド・ファイア、アンナ・ワロンカー、ウルフ・パレード、サーストン・ムーア、サム41、スパークス(!)、スムーシュ、スローン、ピーチズ、ファイスト、ベック、ヤー・ヤー・ヤーズ、ライロ・カイリーとくるのだから、インディー・ロック・ファンにとってはヨダレものですな。そして極めつけはマルコム・マクラーレン(追悼)!って一体どういう繋がりなんだ!?


まあ、元ユニコーンズのニック・ダイアモンズとアダム・ゴールナーが書き下ろした肝心の曲の方はあんまり面白くないんだが、それは言いっこなしってことで。プロデュースはスティーヴン・マクドナルド、ニック・ダイアモンズ&アダム・ゴールナーが担当。録音はスティーヴン・マクドナルドのスタジオで行われ、コーラス・アレンジはアンナ・ワロンカーが担当しているということで、本作のプロダクションの実質的な中心はスティーヴン・マクドナルド&アンナ・ワロンカー夫妻が担っているものと思われる。なるほど、スパークスの近作『Hello Young Lovers』『The Seduction Of Ingmar Bergman』にスティーヴン・マクドナルドが参加する伏線は、すでにこの時点で張られていたのだな*1




*1:ゴーゴーズのジェーン・ウィードリンがスパークスのファンクラブ元会長だったこともあって、スパークスはゴーゴーズ関係者とは交流が深いのだろう。スティーヴン・マクドナルドの兄であるジェフ・マクドナルドの妻はゴーゴーズのシャーロット・キャフィなので。ちなみにジェーンとスパークスの共演曲である「Cool Places」はゴーゴーズのライヴでも定番曲