2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しました

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない


Lily Allen/It's Not Me, It's You


★★★


本作が2009年を代表するポップ・アルバムとして扱われることには何の異論もないし、実際に楽曲の完成度はものすごく高いとは思うんだが、前作と同様に心の底から楽しめないのは彼女が2世タレントだから? でも、そんなことを言ったらズーイー・デシャネルだってカースティ・マッコールだって2世タレントだし、それだけが問題じゃないはずなんだ。


自分なりに考えてみて、アルバム・タイトルの『It's Not Me, It's You(私じゃなくてあなたよ)』に顕著なように、彼女の個性とされている毒っ気には、エミネムのそれと同質のヌルさ、自己防衛が先に立っている小賢しさがあるから、という結論にとりあえず到達した。そして、それこそが悪い意味での2世タレント臭を放っているんだな。「Sad Ass Stripper」で刺し違える覚悟をもって「ジェンティーナお前のキャリアの息の根を止めてやるぜ」と歌ったソヴ子ぐらいの気合いの入った悪意の方がおいらは好きだ。


ちなみに本作のハイライトはテイク・ザットの「Shine」(名曲!)を大胆に引用した(というかただの替え歌)「Who'd Have Known」。これって要するに、英国を代表するポップ・シンガーとなったリリー・アレンが、自分よりもさらに大きな存在、つまり現在の英国音楽界を象徴する存在として彼等に敬意を払っているということなわけで、このことを無視して本作を語るのは片手落ちもいいところ、ビートルズをいないことにしてオアシスを語るのと同じようなものなんじゃないかと思う。こんな状況じゃあ、id:lyme-recordsさんじゃないけど、「本国イギリスで驚異的なセールスを記録している(2008年度で一番の大衆性とポップネスを兼ね備えた)脅威のポップアルバムをスルーしている各雑誌はアホじゃないかと思う」ぐらいのことだって言いたくなるぜ、マジで。全12曲43分。





↑彼等の最新シングル「Up All Night」のPVも「This is England!」な内容なので必見。