2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しました

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない


Take That/The Circus


★★★★★


横綱相撲。UKアルバム・チャートの週間売り上げ記録歴代3位(1週間で43万枚!)というバカ売れっぷりも納得。再結成第一弾アルバム『Beautiful World』での中途半端に日和った「大人のポップス路線」にはどうにも納得がいかなかったんだが、今回のように曲の粒が揃いまくっていればグウの音も出ませんわ。


本作がこれだけの傑作になったのは、id:lyme-recordsさんも書かれているように、マーク・オーウェンの貢献が大きいと思われる。彼は解散前のテイク・ザットだと「Babe」ぐらいしか代表曲がなかったが故に、ソロ活動では当初からグループ時代のイメージに縛られずに自身のソングライティング能力を地道に磨き続けていて、それが前作収録の名曲「Shine」を経て本作で完全に結実したのだ。


マーク主導のナンバーはどれも王道の英国ポップで、どちらかといえばアメリカ志向の強いゲイリー・バーロウの楽曲と見事なコントラストを成している。というかアルバム・タイトル曲の「The Circus」はゲイリー主導のナンバーなんだけど、マークに影響されたのか、メロトロンをフィーチャーしたサウンドは完全にビートルズジョン・レノンで、歌詞が「みんなサーカスを愛してる/そして僕はその中でたった一人のピエロ」とまるでキンクスみたいな世界観。結果的にアルバム全体がやたらと英国色の濃い仕上がりに。それを象徴しているのがシークレット・トラックとして収録された「She Said」で、なんとこの曲はポール・マッカートニーが『イン・ザ・ワールド・トゥナイト』で遊んでいたメロトロンのプリセット・フレーズを組み合わせて作られているのだった(この動画だと該当シーンは3分40秒過ぎから。「She Said」と聴き比べてみるのも楽しいと思う)。


「イギリスの国民的グループ」の名に相応しい作品。全13曲50分。


Take That - Hello


Take That - Shine