2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年10月19日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.29」を開催します。今回はジョン・キューザック2本立てということで、彼の長きに渡るキャリアの最高傑作である『やぶれかぶれ一発勝負!!』と、ジョン・キューザック版『インスタント・ファミリー』というべき傑作『マーシャン・チャイルド』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しました

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない

f:id:pikao:20190129195214j:plain

というわけでフェミニスト映画のクラシック『わが青春の輝き』の上映権獲得の見込みが立ちましたので、サム・フリークスのVol.5かVol.6で上映します! 公開40周年のこのタイミングで上映できることになってとても嬉しいです。この映画の素晴らしい余韻を1人でも多くの人に味わってもらいたいと思っております。ジリアン・アームストロングをもっと日本でも評価しましょう。

グッド・ヴァイブレーションズ・レコーズ出身(=映画『グッド・ヴァイブレーションズ』でもお馴染み)のアウトキャスツが5月に来日! さらに今年は『グッド・ヴァイブレーションズ』のファンの方には堪らないことが起きる予定なので、期待して待っていてもらいたいと思います。

f:id:pikao:20190212231803j:plain

オバマ元大統領が昨年の年間ベストの1本に挙げていた映画『Support The Girls』はメイン・ヴィジュアルだけだと現代版『コヨーテ・アグリー』といった雰囲気だが、監督が『ハンナだけど、生きていく!』のアンドリュー・ブジャルスキーだから一筋縄ではいかなくて、実際は#MeTooの時代の『ドゥ・ザ・ライト・シング』といった感じの内容だった。そりゃあオバマ夫妻は初デートで『ドゥ・ザ・ライト・シング』を観に行ったような人達だから本作も好きに決まっている。ヘイリー・ルー・リチャードソンは『ブロンズ! 私の銅メダル人生』以来の名演。

f:id:pikao:20190211203529j:plain

スペシャルズのまさかのテリー・ホール込みでの新作『Encore』がまさかの全英1位を獲得でまさかのキャリアハイ。アルバムにはファン・ボーイ・スリー「The Lunatics」のリメイクもあり、印象としてはテリー・ホールとリンヴァル・ゴールディングのファン・ボーイ・スリー組が主導で作った(スペシャルAKAではない)「『More Specials』の次のスペシャルズの作品」といった感じ。しかも返す刀でプリンス・バスターの(性差別的な)「Ten Commandments」に対するアンチテーゼを、「B.L.M」でブラック・ライヴズ・マターを唱えていて、もう徹底的に政治的で徹底的にリベラルな態度が貫かれているのだった。いや、腐っても鯛というか、ジェリー・ダマーズ抜きでもスペシャルズスペシャルズ。テリー・ホールはマジで偉いっすね。