2024年4月6日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.27」を開催します。今回はケン・ローチの最高傑作の一つである大作『石炭の値打ち』の前後編を一挙に日本初上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です


2024年6月1日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス S」を開催します。今回はお試しリクエスト企画で、以前にサム・フリークスで日本初上映を果たしたアンナ・ボーデン&ライアン・フレックの『シュガー』とマイク・バービグリアの『ドント・シンク・トワイス』を再映いたします。 前売チケットはPeatixで販売中です


2024年7月20日(土)に渋谷ユーロライブにおいて、はみ出し者映画の特集イベント「サム・フリークス Vol.28」を開催します。今回は米国文芸映画2本立てということで、ジャック・フィニイの同名短編小説を映画化した『愛の手紙』と、ジョン・バダムの劇場用映画デビュー作である傑作『ザ・ビンゴ・ロング・トラヴェリング・オールスターズ&モーター・キングス』を上映いたします。前売チケットはPeatixで販売中です

過去に開催したサム・フリークスの一覧はこちらです


マフスのキム・シャタックの追悼記事をローリングストーン ジャパンに執筆しました

ローリングストーン ジャパンでリンダ・リンダズにインタビューしました。アルバム『Growing Up』発表時SUMMER SONIC 2022での来日時2024年の来日時です。

2023年5月にシグリッドが初来日公演を果たした際に、ローリングストーン ジャパンでインタビューしました


メアリー・ルー・ロードの「Lights Are Changing」のオリジナルなどで知られるべヴィス・フロンドのポップな楽曲のみを集めたベスト・アルバム的プレイリスト『Pop Essentials of The Bevis Frond』を作成しました。

サム・フリークスの場内BGMのプレイリストを作成しました。毎回上映作品と絡めた選曲をしています(最新のものに随時更新していきます)。


「ダム・インク(Dumb Inc.)」名義での活動も。
バンドキャンプで「隣り合わせ」や「」といった曲などが試聴&フリーダウンロードできます。SoundCloudもあります。


★★★★★=すばらしい ★★★★=とてもおもしろい ★★★=おもしろい ★★=つまらない ★=どうしようもない

一言で言うと、『アイ・フィール・プリティ!』って10年前の価値観の映画って感じだよな。たとえば時代の変化によってプラスサイズのファッションモデルが登場してきており、エイミー・シューマーに対して「いわゆるモデル体型ではない」とはもう言えなくなってきているのだから。そういう認識はすでに保守的で古いと思う。というわけで中途半端に古くてつまらないので2018年のコメディとしては0点。

 

で、そういう古い認識がまかり通る田舎町でプロテストを行う話が『Dumplin’』なのであります。

アイ・フィール・プリティ!』がダメなのは、世間に蔓延っている「外見の美醜の基準」に対して作り手が根本的な疑問を抱いていないから。そこでいくら「全ての女性は美しい」と言ったところで建前でしかない。「美人でもフラれる」という話は「外見の美醜の基準」とは何の関係もない。だから外見の美醜の基準で苦しんでいる人に対する救いになるには弱すぎて、単なる慰めにしかなっていない。

 

Dumplin'』が素晴らしいのは、「世間に蔓延っている外見の美醜の基準って、それってそもそも絶対的な信頼に足るものなの?」という問い掛けを行っているから。外見の美醜の基準で苦しんでいる人にとって真の意味での救いになるのはどちらかという話ですよ。

 

『アイ・フィール・プリティ! 』はエイミー・シューマーが「I'm beautiful!」と言うのをギャグにする。『Dumplin'』はダニエル・マクドナルドやマディー・ベイリオを絶対に「ブス」として扱わない。むしろ彼女達を蔑む奴等の方がクソなんだということをはっきりと描く。

 

f:id:pikao:20181226002510j:plain

Dumplin'』はプラスサイズの女の子(『パティ・ケイク$』のダニエル・マクドナルド)がはみ出し者の仲間達と共にビューティー・コンテストに出場する話。『パティ・ケイク$』と同様に母と娘の物語でもあるんだが、『パティ・ケイク$』以上に素晴らしかった。

 

たとえば『アイ・フィール・プリティ! 』の作り手の美醜の基準が意外と保守的だった(エイミー・シューマーが「I'm beautiful!」と言うのがギャグになると思っていて、「絶対的な美人」は絶対的な美人として君臨し続ける)のと比べると、本作の作り手は美醜の基準/価値観を「時代によって更新されていくもの」として捉えるという真っ当な態度を取っているので清々しいことこの上ない。そもそも主人公達がビューティー・コンテストに出場するのは既存の保守的な価値観に対するプロテストの為であって、作り手の意識と二重写しになって非常に力強い印象を受けるのだった。主人公達がドラァグクイーンの一座と出会って価値観の多様性とその素晴らしさ/楽しさを知るという素敵なシーンあり。そしてドリー・パートン(!)による主題歌がゴールデン・グローブ賞にノミネート!

 

 

PUNPEEMODERN TIMES』の個人的ベスト・トラックだった「Happy Meal」のPVが公開原島宙芳さんの出番が多いのが嬉しい(仕事中からガンガン酒を飲んでるのが最高)。みんなも水曜日に暇な奴はど真ん中ラジオに行って酒飲もうぜー。というか変なグラサンかけてピザ食ってる人ってメテオさんだったのか!